2012年6月14日木曜日

月橘&彼岸花の鉢増し と ケイトウ

梅雨入りしったてのに、
今日はカンカン照り。

ジメジメしてるよりましかなぁ。

あさとです。

前々から鉢増しせななっと思ってた「ゲッキツ(月橘)」。
ついつい、その生命力というか、体力に頼ってしまってて、
冬を越せる年もあれば、越冬できずに枯死する年もあったりで、
何回か、買い改めてて、結局、今、手元にあるのは、
一昨年に買った月橘。

何とか越冬をしたはいいものの、
初夏になっても花が咲かなくて、
今、葉を茂らすことにご執心なかんじ。

よくよく考えてみると、一昨年に鉢植えしてから、
ほとんど手を施さず、放ったらかしにしてて、
ついこの前、鉢の中を覗いてみると、表土にまで根が出まくってて、
こりゃ、鉢増しをせなあかんな、ということで、
意を決して、鉢増しです。

コレが、鉢増し前の月橘。
3株が寄り添って林立。


で、その鉢の表土はこんなかんじ。


ね。これはいかんでしょう。

しかも、根詰まり気味・・・。



ってことで、コーナンで98円の大きめの鉢を買って、移植。

その過程でびっくりしたのが、
ネットに入った鉢底石。

鉢植えをするときに、
単に、鉢に土を入れるだけじゃなくて、
水はけがよくなるように、
鉢の底に小さな石(鉢底石)を敷き詰めて、その上から土をかぶせてるんやけど、
この鉢底石って、それ自体に栄養分とかがあるわけでもないから、
どちらかというと、使い回しのきくもんやと、オレは思ってる。

んで、鉢を変えるときに、植わってる株を引き抜いたら、
根っこと土とに絡まって、鉢底石もくっついてくるから、
植え替える先の新しい鉢の土の中に、石がごろごろしてると難儀やし、
何度も使えるものやから、上手に取り除きたいってのもあって、
鉢底石をネットに入れた状態で売ってるのがあるねん。

そう。古い鉢から株を引き抜いた時に、
鉢底石を土の中から分別せんでも、ネットの中に入ってるから、
取り出しやすいし、洗いやすい、との触れ込み。

そのネット入りの鉢底石を、月橘の鉢底に入れてたんやけど、
失敗やな。


ネットの目が粗かったからなのか、
鉢を外してみたら、月橘の根が、見事にネットの目をくぐって侵入してた。

もうこうなったら、ネット入り鉢底石を取り出すのも、一苦労。

ネットを貫通して根が生えまくってるから、
鉢底石を取り除こうにも、根を断たないといかん状態で、
非常に、心苦しい作業でした。

さぁ。まぁこうもぶちぶちと根を断たれた月橘は、
今後どう成長するのか、とても心配&楽しみ。

ちなみに、月橘の茎枝はとっても固くって、
その色や節の付き具合から、魔法使いの杖のような風合いを持ってる。

これがオレが気に入ってる理由のひとつ。

もちろん、咲かせる花の色香も大好き。

ただ、今年はその花が咲くかどうか、微妙やなぁと思ってる。
とりあえず、元気に緑を茂らせてくれればいいなぁと思ってる。

この月橘は、水分不足になるとすぐに、
ものの見事に葉が落ちて、枯れ枝を見せてくれる。
とってもわかりやすい。

移植後は、こんな感じ。


ついでに、月橘同様、長年放ったらかしの彼岸花も移植。


毎年、お彼岸のころに花が咲くはずやのに、
ここ何年も花を咲かせてない。
けど、彼岸が終わってから冬〜春に、葉っぱは出てくるから、
まぁ、死んでないんやな、ってのは分かるけど、
やっぱ、花は咲かせてほしい。

ってことで、彼岸花の鉢底を見てみると、
思った通りで、根詰まり状態。



こうもなってたら、しゃあないなぁ。ってことで鉢増し。
移植をするには、時期的にも今頃がいいらしいから、
ちょっと深めのプランターを新調して、そこに移植。
何しろ、彼岸花には深さが必要らしい。


さてさて、どうなることやら。

ちなみに、彼岸花は葉っぱが枯れてなくなると、
土の上では何も起こらず、花の時期までずっと土の中。

土しか見えない状況でも、水やりは必要やし、
どうせなら、何か他の花でも咲かせてやろうってことで、
ケイトウの種を購入。


今更気づいたけど、彼岸花と花の時期がかぶってる。。。

けどいいねん。
土の上に何も無い状態じゃなくて、
ケイトウは、葉っぱが出てくるやろうから、
水やりを忘れなくてすむと思う。

さてさて、今秋はどうなることやら。

0 コメント:

コメントを投稿

 
Powered by Blogger