2010年6月21日月曜日

原動力は、楽しさか筋肉痛か

継続は力なり。

これを言い出したのは誰かしら。

あさとです。

ストレス発散と運動不足解消を兼ねて、
やり始めたボルダリング。

めちゃ今はまってます。

グレードというのか、
難易度がいくつか設定されていて、
指定されたホルダーを使って、
ゴールを目指すってゆう、
ルールはすごく簡単やねん。

だからこそかもしらんけども、
ビギナーでも、その日からできる。

前準備不要。
もち、着替えとかその類いは必要やけど、
いつも行ってるPUMP大阪店は、
シューズやチョークを貸してくれるから、
この身一つで十分☆

で、どこにはまってるかというと、
前回できなかったコースを、
今日こそは、ってかんじで、
自分で目標を立てて、登ってみて、
ゴールできたときの達成感。

あと、何と言っても、
単に手足を使って登るんじゃなくて、
きちんと考えて、体重移動をどうすればいいのか、
どこに重心を持っていけば、うまく登れるのか。
このホールドはどう掴めば、次のステップにつなげられるのか。
いろいろ頭使いながらやるのが、楽しい。

そうすることで、日々のアホくさい職場のことや、
人間関係、しょ〜もない悩みとか、
いろいろ考えてることがぶっとんで、
単に登ることに集中できる。

これ、ホント楽しい☆

で、PUMPには、
無料の講習(PUMPでは「道場」って呼んでる)があって、
PUMPのスタッフさんが、グレードごとに課題を課してくれて、
クリアしていくってやつ。

えぇかんじやなぁって思ったのは、
オレがその課題をやってて、次のステップが取れなかったり、
どうにも自分を支えられなくて、フラフラしてるときに、
一緒にその道場に参加してる見ず知らずの人が、
「ガンバ!」って声かけてくれたり、
壁に指示されてるコースをクリアできずに、
あの手この手で悩んでたら、経験者の人が、
ここは、こんな風に登ったらえぇんちゃうかなぁって教えてくれたり。

団体プレーじゃないけども、
どこか連帯感のようなもんを感じられるのが、えぇとこかなぁ。

もちろん、一緒に行ってる友だちとも、
同じように、「ここはこうした方が」とか、
「次、足を右の青いやつに」とか、
声かけたり、かけてもらったり。

それが楽しいのかも。

で、いろいろ自分なりに調べてると、
何と、家の近くにも登れるところがあることを発見!!!

PUMPは、出来島にあるんやけど、
実は家から、ちびっと遠いんよ。
んで、閉店の22:30まで遊んで、
そっから帰ると、家につくのは、電車の都合で、
結局、23:30は超える。。。

家の近くにあるなら、めちゃ楽かも〜。

あと、堺筋本町にもあるらしく。
探してみると、意外とあるもんやねぇ。

今度、行ってみよっと☆

2010年6月18日金曜日

飲み過ぎ注意

飲み会の帰り、やっぱりコンビニに立ち寄ってしまう自分が、
ちょっとだけ義務感に駆られてるかんじがします。

あさとです。

んでもって、家に着いたら、
とっととシャワーを浴びて、寝るつもりやったのが、
なぜか、後パンツ一枚のところで、KO。

目が覚めたときには、
ソファーに寄りかかるように、
パンツ一枚でくたばってました。

毎度のことやなぁ。。。

んで、やっぱり胃が痛く。。。

頭もぼんやり。。。

しかも蒸し暑さから、体中が汗でべっとり。。。

あぁ、今日も朝からうっとおしい。


しかも、見た夢が、
立て続けに、凶相やったのも、
すっきりしないかんじ。

こんな時に限って、外は雨。

で、朝起きようと思ってる時間より前に、
昨日飲んでた友だちからメールがあって、

「さて、私は朝起きたら、どこにいたでしょう?」

て、クイズからはじめやがるから、
余計にいらつく。

そんなメールにも、とりあえず時間差でレスしてんけど、
そのレスへの返信が、夕方にあって、

「実は、トイレの床でした」


あぁ、類は友を呼ぶとは、まさにこのことなのかしら。

でも、オレは自分がパンツ一枚でくたばったことは、
彼女に知らせてません(笑)

2010年6月15日火曜日

【続】気になる隣人

気になることを、
そのまま放置してると、
夜も眠れない・・・

ってなことになるほど悩むのは、
職場の人間関係ぐらい(笑)

あさとです。

昨日の日記で書いた、
「人を動かす!できるビジネスマンになる会話術」

オレが目撃したのは、
表紙じゃなくて、
とあるページのヘッダ部分やっただけやって、

とりあえず、この文句だけを頼りに、
中学生が読んでた物がどんな代物なんか、
ググってみました。

したらば、

その本のタイトル、

「お笑い」会話力

ってやつで、コピーがおもろい。

「あなたの話、ウケてますか?」


うふ☆

これで、一安心(←何が・・・?

悩める中学生やったのかしら♪

確かに、コミュニケーション能力って大切やけど、
ウケる必要ってないと思うねんけど、
ここは大阪人。

キーワードは、やっぱ「ウケる」ことなのよねぇ。

ちなみに、アタクシ、

お嬢さまことば速修講座

を、愛読しておりますの☆

いくら場末のオカマと言われようとも、
時には、「お嬢さま」と称えられるようになるたいものですわ。

常日頃からの心がけとして、
一介のオカマとして、「速修」できる要素は盛りだくさん。

キャンピーなアナタには、きっととっておきの一冊になるはず。

おすすめいたしますわ。

2010年6月14日月曜日

気になる隣人

人にできて、自分にできないことがあった時に、
その人のとる行動で、その人の腹の座り具合がわかるよなぁ。

あさとです。

最近、本を読む機会をあんまし作ってなくって、
自分の知識が枯渇していく事態を、恥も外聞もなく人様に言うてる場合じゃないんやけど、
どうにもこの事態は、すぐには解消はできないみたいで…

4月の頭に、仕事が変わったこともあって、仕事に必要と思しき本を買い漁ったんやけど、

無駄遣いもいいとこで、その大半は本棚で、眠ってる状態…

これじゃいかんやろってことで、ちょっとずつ読みはしてるけど、なかなか進まんのが、世の常☆

通勤中に、電車の中で読んだりすればいいんやろうけど、
重たいとか、今はそんな気分じゃない、とかしょ~もない理由に託けて、カバンに入れようともしない。

で、今日の仕事帰り。

隣に座ってる部活帰りの中学生がカバンから取り出して読み始めた本のタイトルを見て、びっくり。

「人を動かす!できるビジネスマンになる会話術」

今どき(←この表現、どうよ)の中学生は、
そんなことに興味があるのね…

オレが中学生のときっていったら、
思春期真っ盛りで、頭の中はぐちゃぐちゃやった気がするんよなぁ。

で、その中学生は、その本を読み進めて、
いかに中学生生活に応用するのかしら。
オレは、そこが気になる。

とはいえ、オッサンも勉強せねば…

目下、アンソニー・ギデンズの「社会学」(←あぁ、古典ですとも。かつ、「必須アイテムを今頃」というご指摘は、ありがたくちょうだいします。)を、読み 進めることから、始めます。

 
Powered by Blogger